昨日は中央公園に行ってみました。この週末,土曜日に「ビギナー探鳥会」に行くことになっているのだけれど,まぁ,その「予習」といった感じでしょうか。庭園の紅葉も場所によってはすごくいい感じになってきていて,お出かけの口実はともかく,行ってよかった!そう思いました。
天気は曇りで,光がフラットなので,全体に回り込みカエデの足下の水辺の岩も写りすぎなくらい,少し明るすぎの写真になってしまったかもしれないけれど,それほど悪くないと思うのですが。
週末の探鳥会は,「ビギナー」つまり初心者むけの,つまり,私向けの探鳥会ということですね。
天気がよければ,だいたい早朝にウォーキング(まぁ,散歩ですね)で1時間くらい歩くのです。まぁそれで,ある日ウォーキングルートにある川の水面に,数羽のカルガモがいたのです。それ以来,ただ歩くだけとは違う,散歩,いやウォーキング中にカルガモを探しながら歩くという楽しみが増えたんですよね。うまくすればカルガモのヒナやカルガモ親子の行進とかも見られるかもしれないなぁ・・・というわけですね。
そのうちに,サギを見つければ,図鑑で調べ「アオサギ」だと知り,「シラサギ」というサギはいないという記述を見つけてびっくりしたり。別の日には「え,カワセミじゃないか?こんな街の真ん中の川に?」なんてこともありました。ほかの日にはスズメの群れだとばかり思っていたのに,その中には別の野鳥が混ざっていたりするなんてことに気づいたりすることもありました。
野鳥の名前を知ることは,とても難しいし,せっかく教えてもらっても,一度や二度,いや三回・四回と教えてもらっても,私には覚えきれないことはわかっています。それで,散歩,じゃないウォーキングだけでなく探鳥会にも行ってみることにしたというわけです,少しでも覚える機会を増やしたいから。
さて,探鳥会はいよいよ明後日。天気予報によれば,この寒さも和らぎ少し季節が戻ったようだといいます。うん,探鳥会日和だね。我が家のまわりも冬鳥の姿が見られるようになったし,いい経験になりそうです。
そうそう,昨日の「予習」では,カワセミを見ました。しかも,カワセミが水面に飛び込み,小魚をくわえて飛び出してくるところも見てしまいました。何度かカワセミは見ていますが,こんなの初めてです!(狙っているところの写真しか撮れませんでしたけど)
ワクワク,ドキドキ・・・
...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント/感想をお願いします: