2009-02-01

UMPC ― ウルトラモバイルPC -2-

Tue,Jan/27,'09
この日,25日に思い切って買ってしまった,UMPCが届くはず。でも,まだ届かない。18時過ぎを指定したのだが,クロネコもサガワもゆうパックも,20時過ぎに届けてくれます。我が家に荷物を届けるとき,絶対に在宅の時間を知っているせいなんだけどね。
届くまで,どんなソフトをインストールすれば仕事に支障なく使えるかを考えておくことにしようっと。
まずはIME(日本語変換)。それにワープロ。これを入れなきゃ何もできないからね。
当然,
(1) ATOK(2008)+一太郎(2008)
だね。それから,仕事上どうしても必要な
(2) 花子(2008)
(3) Excel(2007)
それに
(4) airpenNOTE
もおとせないし。そしてエディタかな。
(5) TeraPad
そして,便利なユーティリティ類とセキュリティ関係も少々。
まず,USBメモリをさすとショートカットをデスクトップに自動的に作ってくれる
(6) DeskDrive
そして,USBメモリをキーにしてPCをロックしたりロックを解除したりするための
(7) USB Tools
それに,仕事用だからこその
(8) トラストデリート
も,eeePC900にインストールしなおそう。
フォント類もすこしは入れておきたいな。最低でも
(9) FontCity の教科書体と細丸ゴシック体,メイリオ
の3つは必要だ。
さて,どこまでつかえるか?楽しみだな。

…って,やっぱり20:30ごろ,来ました。

...

(albireoな日々,Dec/02,2010転載)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント/感想をお願いします: