2009-01-30

UMPC ― ウルトラモバイルPC

image_20101202154127 半衝動的に,ほんのわずかな時間の熟慮の末(?),今はやりのUMPC ― Eee PC 900 ― を買ってしまいました。
さて,いったいどうしようというのか?これはまったく無駄な買い物ではないのか?

Sun,Jan/25,'09
昼過ぎ。コジマ○○店にて,Asus の Eee PC 900(EEEPC900-BF004X) が¥29,100 (w/Tax)だった。
少し悩んだが,このレベルのパソコンが,どれだけ仕事に使えるか,試してみようと思いつき,思い切って買おうと,店員に声をかけた。
ところが「現品限り」ということで,展示品だというのだ。だったら,もうすこし安くならないかといったのだが,全然まけてはくれないのだ。タッチパッドの保護フィルムも切れているし,せめて,端数の100円は?といってもだめみたい。
と思ったら,端末に向かって調べてくれた。で,他店に在庫が少しあるようなので,少し待ってもらえれば,宅急便で新品を送りますというのだ。
しかも,ここにある「現品」も,工場出荷状態に戻すので,すぐ持って帰ることはできないというではないか。
いつもなら,縁がなかったとあきらめるところなんだけど,値段が値段なので,そう,買っちゃいました!

他店舗商品の在庫は,宅急便で火曜日に届くという話。さて,この,とっても安かったウルトラモバイルPC,はたして無事に仕事パソコンに変身できるでしょうか。

...

(albireoな日々,Dec/02,2010転載)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント/感想をお願いします: