右上の写真[→]は,奥の方にあるまだ固いつぼみの表面の水滴にピントを置いたつもりなんだけど,前ピンだね。からだがわずかに前後に揺れたせいだろうな。でも,葉の上の雪(の結晶)に視線がいってしまいます。それならそれで,アングルを変えて葉の上の雪の結晶全体か,きれいなものにフォーカスしたかったな。まあ,そもそも偶然のピント位置なんだから,言ってもしかたがないけどね。(撮影 Feb/04,2014,Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8, 絞り優先AE 1/30 f/2.8 ISO12800 AWB)
2014-02-08
オトメツバキは
右上の写真[→]は,奥の方にあるまだ固いつぼみの表面の水滴にピントを置いたつもりなんだけど,前ピンだね。からだがわずかに前後に揺れたせいだろうな。でも,葉の上の雪(の結晶)に視線がいってしまいます。それならそれで,アングルを変えて葉の上の雪の結晶全体か,きれいなものにフォーカスしたかったな。まあ,そもそも偶然のピント位置なんだから,言ってもしかたがないけどね。(撮影 Feb/04,2014,Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8, 絞り優先AE 1/30 f/2.8 ISO12800 AWB)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
[...] http://albireo-cyg.org/wordpress/archives/1534 [...]
返信削除