ここしばらく暑かったせいかな。特に昨日,そうとう暑かったからか,気づいたら玄関のバラの花が一斉に開いた感じです。6日の写真とはまたちがった写真が撮れたかな。あざやかな紅いバラもいいけれど,そして,玄関のアーチのバラにもあざやかな色のバラもいいけれど,ちょっと地味な感じもいいよね。だって,うっかりすると見過ごしてしまいそうでしょ。それがいいんだよね。オレが,俺が…と大声で主張するのは私には合わないし,第一,好きじゃない。ひっそりと,目立たず,気づかれず…そんなふうに生き,そんなふうに消えていきたいな。人生の折り返し点を過ぎた今,そう考えることも多くなってきたような…。
今回の写真は,解像度こそ変えてありますが,トリミングはしていません。恥ずかしながら,天気は気にしましたが,前回の設定は気にしなかったので,露出補正-1.3段のままでした。RAW現像時に1段弱ほどプラス側に補正してあります。まったく,金環日食の悪夢が脳裏をよぎります。露出補正を設定したら,撮影後かならず元に戻す習慣をつけなきゃ。
("Private ackobib Now..." と同じアーティクルです。)
...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント/感想をお願いします: