2010年5月 1日 (土)
DP2 にビューファインダをつけて肩からかけて歩くのは,とってもクールでいいなぁとは思うんだけど,硬いテーブルに置いたり,ちょっとした体の動きでコンッ!ってぶつけたりするんですよね。そうすると,カメラも気になるんだけど,ぶつけた相手方の方も気になるでしょ?
で,ケースがほしいなぁ,って思ってたんです。シグマの純正もなかなかいいなぁとは思ったんですが,レンズも覆ってしまうふたがついているんですね。でも,きっとこのふたの方は使わずにはずしてしまうと思ったのと,底ケースをつけただけの姿がよく分からなかったので,購入には踏みきれずにいました。
もうひとつ気になっていたのは Map Camera のオリジナルで,ARTISAN&ARTIST 製の革製底ケース。こちらは,想定より少し高く,二の足。でも,マップカメラのサイトの「商品の販売情報」で,正面と取り付けたときの(正面からの)ようすは分かりやすかった。
そんなとき,見つけたのがこちらのブログのアーティクルでした。さまざまな角度からの写真とともに,実際に手にした感じも書かれていてすごく参考になりました。(写真も感動もので,製品の完成度の高さ,そして良さが一目でわかる!)
で,買っちゃいました。大満足です。そしてそのブログ= Afternoon Birder に感謝!です。
(ここの写真は,ちょっとマネしてみたんですけど,ぜんぜんうまくマネできなかった。すみません。無断で。)
あ~ぁ,ホントにあとはウデだなぁ。 …
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント/感想をお願いします: