2007-09-01

民事訴訟裁判通達書-架空請求詐欺

2007年9月 1日 (土)

本日午前,
財団法人 中央管財局
とやらの
民事訴訟裁判通達書
なるはがきがとどきました。
一種の架空請求詐欺ですが,あたらしいかなと思って調べてみたら
ちっとも新しくありません。

まあ,許されるものではありませんが,eMail や Web でのワンクリック詐欺よりは少しだけマシかな。だって人をだまそうとするのに,一応元手をかけてますから。何枚出してんだろう,このはがき。うち何件が心配になって,あるいは確認のためなど(ある意味善意で)電話をかけてしまうんだろう。そして,誰にも相談することなく振り込んじゃうんだろう。はがき代をかけてもかなり儲かると踏んでいるんだろうなぁ。
許せない!しかも,表はタックシール印刷。あやしげなコード番号まで印字してある。


Jun/08,’07(佐賀県)-タイトルまで同じ
財団法人 東京中央管理局
はがきの文面はこちら

Aug/31(香川県)-タイトルまで同じ
財団法人 日本財務管理局
はがきの文面はこちら

Jun/19(香川県)-タイトルをのぞく本文がまったく同じ
財団法人 東京第一財務局
はがきの文面はこちら

・・・などなど

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント/感想をお願いします: