昨日,Yodobashi.com で注文した写真用品が届いた。
1つは,テレコンバータ。Kenko の「1.5倍 テレプラス MC4 DG」ニコン用。純正TC-17EⅡをもっているけど,これはAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) -いやはや長い- には付かないんだな。それが何となくしゃくで,はたして VR 18-200 につく,しかも AF も VR も使えるテレコンがないものかと探していたんだ。あったよあった!しかも純正とは大違いのお値段。エマージェンシーだし,なるべく荷物を減らすためのテレコンだし,もともと「くやしー」が出発点だから,発見できただけでシアワセ・・・。でも注文してしまいました。
あとは,同じ Kenko の "ピンホール" レンズとニコン用マウントアダプタ。こっちは,6月~7月にかけて教え子の一人とシャランの STD-35(クロ35)というペーパークラフトのピンホールカメラをつくっていてあと一息というところで夏休みに突入,少々欲求不満気味。で,たしか,一眼レフ用のピンホールレンズがあったよなぁって探してみたんです。ありました,はい。クロ35ができるより先に針穴写真を撮ってしまおうという魂胆なのです。ためしに取り付けてテキトーにシャッター押してみただけだけど,これ,結構写るねぇ。おもしろそう。
それにしても最近の通販って,はやいなぁ。メーカー直送とかってあったのに中1日で届いてしまった。小物3品で,入荷しだい分割発送にしておいたんだけど,ほとんど同時に3つの荷物が届いてしまった。3品合わせてやっと送料無料くらいなのに,合わないでしょうね。これなら「そろってから発送」でよかったのに,ごめんなさい。
.....
(albireoな日々,Nov/30,2010転載)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント/感想をお願いします: