まる4年,もう5年目に入るんだなぁ。ニコンのD100を買ってから。今でも気に入って使っているけど,一つだけ不満があるんだな。
それは,連続撮影枚数。RAWで4枚というのはどうしてもやっぱり足りない。はじめはできるだけ安価なメディアを使っていたのに,すこしでも改善したいと,WA対応のレキサーやエクストリームⅢを今は使っているけど,4枚の壁は厚い。
で,やっぱりねらっているのは,D200。店頭でちょっといじってみたけど,シャッターを押したあの感触がすごくいい。音もいい。もしかすると,この音は,別のメーカーが今盛んに流しているイメージ広告の音よりはるかにいいぞ。(あのシャッター音は,ほんとに1D系の音?)
D200のこの感じが,D2Xに通じるものなら,D2系もいいなと思ってしまう。(でも,もっと安くても,お金があっても選ばないけど。あの幅×高さがスクウェアな感じがどうしても好きになれないんですよね。)
へそくり・・・,あといくらで買えるかなぁ。
...
(「albireoな日々」より,Nov/26,2010転載)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント/感想をお願いします: